fc2ブログ















ゲリラ雷雨もへっちゃら!

毎日暑い日が続いていますね。
8月になったら、どうなるんでしょう。心配です!
夕方には、ゲリラ雷雨も心配ですね。

ちなみに、セルフィール新宿ではオープン以来
隠れたサービスとして、突然の雨に備えて
お客様用のカサをご用意しています。

施術が終わって帰られる時に
雨に降られても大丈夫です!!
いつでも安心してお越しくださいね。

カサは返却いただかなくて構いません。
もちろん無料で差し上げています(笑)






☆ブログ・ランキングに参加しています☆
■よろしければクリックお願いします♪


“人気ブログランキング”投票




“FC2ブログランキング”投票

blogram投票ボタン
“blogram”投票

ありがとうございます☆

クイックマッサージでは物足りない方へ…
新宿御苑前駅から徒歩1分
“リフレクソロジー・整体・角質ケア・メンズアロマ・メンズフェイシャル・アートセラピーetc”
貸切リラクゼーションサロン
セルフィール新宿(Selfeel.shinjuku)【公式サイト】

img4315.gif



↓“拍手”をクリックすると任意でコメント(非公開)も書き込めます!
[ 2010/07/27 15:00 ] サロンについて | TB(0) | CM(-)

こだわりのタオルと寒さ対策

セルフィール新宿のお客様には
同業のセラピストさんや、ヒーラーさん
これからセラピストを目指す方もホントに多く
いらしていただいていますが、
よく話題になるのがサロンで使っているタオルや
各種商材について。

特にタオルに関しては、大きさや、ふんわり度
種類や洗濯の方法、
ストックしている数の事など、
“どんだけタオルおたくかよっ!”(笑)、ってくらい
タオル話しに花が咲きます。

で、どこで購入しているかって事になるんですが
サロン専用の取引業者さんもあるんですが、
今日は一般の方でも購入できる
shopさんをご案内してみますね。


まずは、

「タオル直販店 トゥシェ」さんの
【ラージステッチ・タオル】



(↑画像クリックで楽天のページに飛びます)

このタオルは、ホントに大きくてしっかりしているし
赤いステッチがアクセントになっていて、気に入っています。

こちらでは他に通常サイズのバスタオルや、
フェイスタオルなど、日本製のしっかりした品が多く
「ホテルスタイルタオル」シリーズの
フェイスタオルやバスタオルも使っています。

詳しくは、上の画像をクリックして
お店の商品をご覧くださいね。


続いては、

「タオル工場ぷかぷか」さんの
【超大判バスタオル】



(↑画像クリックで楽天のページに飛びます)

とにかくカラーバリエーションが豊富で、しっかりとしたタオルです。

セルフィールでは、男性と女性の全身のオイルトリートメント
(「アロマ・ボディ」「メンズ・アロマ」)のコースで、
色を変えて使用しているので、とっても便利です。

特に全身のオイルトリートメントのコースは、
お客様の素肌に直接触れるものですので
セラピストの手の次に重要なのが、タオルだと考えています。
色分けで男女別になっている方が、より清潔感や安心感もありますよね。

こちらのお店では、
他にもオーガニックコットンのタオルシリーズや
裏がガーゼになっているタオルシリーズもあって、
この裏ガーゼタオルも、以前から使っています。
薄くて肌触りもよく、洗濯もラクチンです。

整体の際は、なるべく薄地タオルの方が
筋肉をとらえやすいのと、お客様のお顔にかける時も
圧迫感が少なく、肌触りが優しいので
セラピストさんには、おすすめです。
一般家庭でも、使い心地良さそうですよね。

詳しくは、上の画像をクリックして
お店の商品をご覧くださいね。


もう一店のおすすめは、
「オーガニックSHOPメイドインアース」さんの
【タオルケット】



(↑画像クリックで楽天のページに飛びます)

コチラは、オーガニックのタオルがメインです。
大判のタオルは、お客様のからだにお掛けして使いますが、
タオルケットは、ベッドの上に敷いて使っています。
更にその上に、大判のタオルを敷いています。

あと友人の出産祝いでも、たまに使っていますが、
ベビーやキッズ用品もあって、おすすめです。

詳しくは、上の画像をクリックして
お店の商品をご覧くださいね。


最後は、

「わくわく通販」さんの
【電磁波99%カット電気掛敷オーガニック毛布】



(↑画像クリックで楽天のページに飛びます)

施術中にお客様のからだが冷えたら大変!
そこで、冬場はこの毛布をベッドに敷いています。

“電磁波99%カット”と“オーガニック”の
2つのキーワードで即購入でした!

ちなみに、同じシリーズ(?)の電気カーペットも使っています。

【電磁波99%カット電気ホットカーペット(2畳タイプカバー付)】



(↑画像クリックで楽天のページに飛びます)


ご興味があれば、各shopさんをご覧になってみてくださいね。





☆ブログ・ランキングに参加しています☆
■よろしければ、どれか1つだけでも
 クリックしてもらえたら嬉しいですっ♪


“人気ブログランキング”投票




“FC2ブログランキング”投票

blogram投票ボタン
“blogram”投票

ありがとうございます☆

クイックマッサージでは物足りない方へ…
新宿御苑前駅から徒歩1分
“リフレクソロジー・整体・角質ケア・メンズアロマ・メンズフェイシャル・アートセラピーetc”
貸切リラクゼーションサロン
セルフィール新宿(Selfeel.shinjuku)【公式サイト】

img4315.gif


↓“拍手”をクリックすると任意でコメント(非公開)も書き込めます!
[ 2009/10/19 15:30 ] サロンについて | TB(0) | CM(-)

副都心線「新宿三丁目」駅からの道順

東京メトロ「副都心線」が2008年6月14日に開業しました。

IMGP0354.jpg


「副都心線」を利用して、セルフィール新宿へお越しいただく際には
「新宿三丁目」の駅が最寄となります。
(丸の内線の場合は「新宿御苑前」が最寄駅です)

IMGP0352.jpg

(ちなみに画像は最新型10000系の車内です)

IMGP0353.jpg


早速、サロンまでの道順をご紹介しますので
参考にしてみてくださいね。

いくつか出口はあるわけですが、
セルフィール新宿を目指すには、
『新宿三丁目 連絡通路』から
地上に出るのが便利なようです。

IMGP0356.jpg


この出口には、出口番号の表記がなく、
『新宿三丁目 連絡通路』という案内になっています。
でも、階段とエレベータも併設されているので便利です。

IMGP0357.jpg


この出口から地上に上がると、
甲州街道沿いのIDC大塚家具さんの横に出ます。

IMGP0358.jpg


そこから、丸井新宿店と映画館(シネマ・コンプレックス)の
バルト9の建物の方へ進みます。

20070215_RIMG0012.jpg


そのまま直進して、次の信号を渡ると右手に
新宿御苑の新宿門が見えてきます。

20070215_RIMG0009.jpg


道幅が狭くなりますが、そのまま道沿いに直進し、
しばらく進みます。
角に「フォトギャラリー新宿御苑」さんがあります。

IMGP0359.jpg


更に直進します。しばらくすると、
角にレンガの建物が見えてきます。
建物の手前には4台分の
コインパーキングがあります。

20070215_RIMG0043.jpg


そのレンガの建物の6階が
セルフィール新宿です。

1階には、フラワーアレンジメントのお店
「リリーオブザバレイ」さんがあります。
また、建物の入口には
「サンクチュアリ新宿御苑アネックス」の看板もあります。

20070215_RIMG0044.jpg


オートロック式ですので、
インターフォンで「601&呼出」ボタンを
押してください。

副都心線「新宿三丁目」の『新宿三丁目 連絡通路』出口からの
所要時間は、10分程度です。




昨日から3連続で記事を更新中です!
ご新規様向けのお得なキャンペーンを
6月末日まで開催中です。
副都心線開業記念「ご新規様」歓迎キャンペーン




☆ランキングに参加しています☆
■「あなたのクリック」が私を元気にしますっ!
↓新たに登録しました。
banner_02.gif
“人気ブログランキング”投票

↓引き続きコチラもクリックお願いします。

“FC2ブログランキング”投票

ありがとうございます☆

クイックマッサージでは物足りない方へ…

メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅から徒歩1分
都営新宿線「新宿三丁目」駅から徒歩約7分
メトロ副都心線「新宿三丁目」駅から徒歩約10分

“リフレクソロジー・整体・角質ケア・メンズアロマ・アートセラピーetc”
貸切リラクセーションサロン
セルフィール新宿(Selfeel.shinjuku)【公式サイト】

img4315.gif


[ 2008/06/14 14:00 ] サロンについて | TB(0) | CM(-)

サロンまでの道順 (新宿駅南口 編)

写真入り道案内の第2弾は、
新宿駅の南口からのアクセス方法です。

と、いっても
道なりに一直線なんですけどね…

20070215_RIMG0017.jpg

新宿駅の南口を出て、左方向に進みます。
(新南口やサザンテラス口ではありません。ご注意を)

道沿いに少し進むと、↓こんな感じです。

20070215_RIMG0020.jpg

写真の中央に写っている大きな建物は
丸井とシネマコンプレックス(WALD9)です。
まずは、このビルを目標に進みましょう。

駅から甲州街道の坂を下ると、「大塚家具」さんがあります。

20070215_RIMG0014.jpg


その先の信号を渡ると「FOREVER21(フォーエバー21)」さんが。

IMGP1006320.jpg

さらに直進すると「丸井&WALD9(バルト9)」に。

20070215_RIMG0012.jpg

その先の信号を渡ると、↓こんな感じです。

20070215_RIMG0009.jpg

少し進んだ右側には、新宿御苑の新宿門があります。
この辺りまで、駅から徒歩約10分位です。

20070215_RIMG0008.jpg

新宿御苑の木々を右手に眺めながら、
どんどん直進します。

20070215_RIMG0003.jpg

途中には、中華料理「古月」さんや、美容室「toiro hair」さん等があります。

20070215_RIMG0001.jpg

サロンのあるビルが見えてきました。

20070215_RIMG0043.jpg

4台分のコインパーキングの隣に
レンガの建物が見えます。

20070215_RIMG0044.jpg

到着です。
このレンガの建物の6階が「セルフィール新宿」です。

1階にはフラワーアレンジメントショップの
「リリーオブザバレー」さんがあります。
目印は、ウインドゥ越しに見える
カラフルなアレンジメントフラワーです。

ビルの入口にあるインターフォンで
「601&呼出」ボタンを押してください。

☆駅からの所要時間は、約15分程度です。
お天気のいい時は、いいお散歩コースです。

方向音痴さんや、疲れすぎの方、
遅刻しそうな方は、無理せず丸の内線で
「新宿御苑前」までお越しくださいね。




☆ランキングに参加しました☆
■クリックしていただけると嬉しいですっ!

ありがとうございます。

クイックマッサージでは物足りない方へ…
新宿御苑前駅から徒歩1分
“リフレクソロジー・整体・角質ケア・メンズアロマ・アートセラピーetc”
貸切リラクセーションサロン セルフィール新宿(Selfeel.shinjuku)
[ 2007/02/28 00:17 ] サロンについて | TB(0) | CM(-)

サロンまでの道順(新宿御苑前駅編)

本日はサロンの最寄り駅からの道案内です。
初めてご来店になる方は参考にしてくださいね。

最寄り駅は、東京メトロ丸の内線の「新宿御苑前」駅です。
新宿駅からは2つめ。
四ツ谷駅からも2つめの駅です。

「新宿御苑前」の駅は上下線で別々のホームになっていて
それぞれ出口は1ヶ所。

セルフィール新宿へは、
2番出口(大木戸門出口)が最寄出口です。

新宿駅からいらっしゃる場合は、
先頭車両に乗車していただくとわかりやすいです。

「新宿御苑前」ホーム四谷三丁目寄りに
2番出口(大木戸門出口)の改札があります。

(反対側のホームからは、ホーム中ほどに連絡通路があります)


20070215_RIMG0035.jpg

↑2番出口から地上へ出ると目の前の通りが<新宿通り>です。

そのまま左前方に目を向けると信号の角に
「うどん屋」さんと「インド定食ターリー屋」さんがありますので、
そちら側に渡ります。

bpf 006

「インド定食ターリー屋」さんと「うどん屋」さんの間の道を直進し
突き当りの左側に4台分のコインパーキングがあります。

その隣のレンガのビルが、サロンのあるマンションです。

  ↓ビルの外観です。

20070215_RIMG0044.jpg

1階にはフラワーアレンジメントショップの
「リリーオブザバレー」さんがあり、
華やかなフラワーアレンジメントが並んでいます。

横の入口からビルのインターフォンのパネルで
<601&呼出>ボタンを押してください。

20070215_RIMG0046.jpg

  ↑マンションの入口左側にあるインターフォンです。

☆2番出口からの所要時間は1分程度です。




ちなみに「新宿御苑前」駅の1番出口(新宿門出口)から
地上に出られた場合は、出てすぐ右側の
「TULLY'S COFFEE(タリーズ・コーヒー)」さん側に信号を渡ります。

20070215_RIMG0031.jpg

  ↑すぐ右の信号を渡り「TULLY'S COFFEE」さん側へ。

そのまま新宿通りを直進すると、
次の信号の所が「インド定食ターリー屋」さんです。

bpf 006
手前の道を右に曲がり直進。突き当たり左側になります。

☆1番出口からの所要時間は3分程度です。


道がわからない場合や、お約束の時間に遅れる場合は
ご連絡くださいね。





☆ランキングに参加しました☆
■クリックしていただけると嬉しいですっ!

ありがとうございます。

クイックマッサージでは物足りない方へ…
新宿御苑前駅から徒歩1分
“リフレクソロジー・整体・角質ケア・メンズアロマ・アートセラピーetc”
貸切リラクセーションサロン セルフィール新宿(Selfeel.shinjuku)
[ 2007/02/26 16:20 ] サロンについて | TB(0) | CM(-)