fc2ブログ















1月におすすめの“香り”と“音楽”

あけましておめでとうございます。

どんな新年を迎えられましたか?






年初めの一曲目は、ABBAの「ハッピー・ニュー・イヤー」です。
「スーパー・トゥルーパー」という、アルバムに収められていた曲です。
ABBAのハーモニーは、なんだか穏やかだけど力強さもあって、
新らしい一歩を進むのに、勇気をくれるような感じがします。

ちなみに、ABBAのCDを初めて購入される方には
ベスト・アルバムがおすすめです♪

アバ・ゴールド〈スペシャル・エディション・ベスト・オブ〉アバ・ゴールド〈スペシャル・エディション・ベスト・オブ〉
(2004/01/28)
アバ

商品詳細を見る


そして、今年最初の精油(アロマ・オイル)は、
「オレンジ・スィート」です。
今の季節にピッタリですよね。

香りの特徴は説明するまでもありませんが、
この精油は、消化不良や、便秘の症状にもおすすめなので
お正月に食べ過ぎてしまった時に、ぜひお試しを! (笑)

そのほか風邪予防や、緊張などのストレスにも
効果が期待できますし、なにしろ香りもフレッシュなので
気分をなごませてくれると思います。




(↑画像をクリックすると、商品の詳細と購入もできるショップへ飛びます)


そして2曲目は、ユーミンの数ある名曲を
秋から冬のシーズン曲を集めたベスト・アルバムがおすすめです。

SEASONS COLOURS-秋冬撰曲集-(初回生産限定盤)(スペシャルボックス仕様)SEASONS COLOURS-秋冬撰曲集-(初回生産限定盤)(スペシャルボックス仕様)
(2007/10/24)
松任谷由実・荒井由実

商品詳細を見る


新年といえばコレです!
「A HAPPY NEW YEAR」ですね~。

映画「私をスキーに連れてって」の中でも
印象的なシーンで使われていました。
YOU TUBEの動画から、このシーンを発見。




ちなみにDVDも、もちろん発売されてますね。
もう一回観ようかな。
観たら、きっとスキーに行きたくなっちゃうな~。


私をスキーに連れてって [DVD]私をスキーに連れてって [DVD]
(2005/03/02)
原田知世・三上博史

商品詳細を見る


さてさて、もう1つの精油は
「シダーウッド」の香りです。

ウッド系の香りの中でも、懐かしい感じの香りで
セルフィールでは、男女ともに人気の香りです。

こちらも緊張を和らげる作用のほか、
気管支炎や、風邪の症状を緩和する作用が期待できます。
リンパの流れを促進して、むくみの緩和や
殺菌消毒作用などから、スキンケア効果もあります。




(↑画像をクリックすると、商品の詳細と購入もできるショップへ飛びます)

今月は、精油のほかにサロンでも販売している
人気のハーブティを2つご紹介しておきますね。

どちらも「エキナセア」というハーブをメインに
フルーツのフレーバーでブレンドされた
ティーバック10コ入りの商品です。

フルーツのフレーバーがさわやかで
とっても飲みやすいハーブティですし、
自宅やオフィスでも手軽にご利用いただけます。

エキナセアというハーブは、
欧米ではサプリメントで摂取されているようです。
ビタミンが豊富に含まれていて、
風邪の予防にも効果的です。







(↑画像をクリックすると、商品の詳細と購入もできるショップへ飛びます)

カフェインが入っていないので、
就寝前でもOKです。
からだを浄化するためにもおすすめです。

私の場合は、のどがイガイガする時に
このハーブティを濃く出したものを冷まして、
よ~く、うがいをすると
けっこうスッキリしちゃいます!

寒い時期には特におすすめです。


たくさんハッピーな事がありますように。

今年もどうぞ、よろしくお願い致します。





☆ランキングに参加しています☆
■「あなたのクリック」で、とってもハッピーです♪
↓よろしくお願いします。
banner_02.gif
“人気ブログランキング”投票

↓引き続きコチラもクリックお願いします。

“FC2ブログランキング”投票

ありがとうございます~☆

クイックマッサージでは物足りない方へ…
新宿御苑前駅から徒歩1分
“リフレクソロジー・整体・角質ケア・メンズアロマ・アートセラピーetc”
貸切リラクゼーションサロン
セルフィール新宿(Selfeel.shinjuku)【公式サイト】

img4315.gif


関連記事
[ 2009/01/01 00:00 ] おすすめアロマ | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://selfeel.blog82.fc2.com/tb.php/71-2518cd89