fc2ブログ















2月におすすめの“香り”と“音楽”

今月最初の、おすすめのアロマは
「サイプレス」の精油。

ヒノキ科の針葉樹で、ややツ~ンとする
スッキリとした草の香りがします。
少しクセがある為か、好き嫌いが
ハッキリわかれる精油です。



(↑画像をクリックすると、商品の詳細と購入もできるショップへ飛びます)

効能としてはムクミなどの引き締め効果、利尿作用が高く
ホルモンバランスの調整などにも役立つ精油で、
脚のムクミや冷えの症状が辛い方に、
特におすすめしています。

芳香浴で香りを楽しむというよりは
効能重視で、リフレクソロジーや
アロマのボディトリートメント、
アロマバス等に活躍してくれる1本です。

咳を鎮めたり、気分をリフレッシュするのにも
効果が期待できます。

さて、そんな「サイプレス」の香りに似合う
リフレッシュ効果抜群のおすすめの曲は、
オリビア・ニュートン・ジョンの「Xanadu(ザナドゥ)」。
ELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)との曲で、
ミュージカル映画のサントラ盤からのメイン曲です。

ちなみに、Amazonで国内版のベストアルバムを
探してみましたが、購入可能なものがなかったので
輸入盤で「Xanadu(ザナドゥ)」を収録したものを
リンクしておきます。

Magic: The Best of Olivia Newton-JohnMagic: The Best of Olivia Newton-John
(2001/09/11)
Olivia Newton-John

商品詳細を見る


当時のオリビアさんが眩しい、
懐かしの映像でお楽しみください。




続いてのおすすめの香りは、「ローズウッド」です。

アマゾン原産の木で、切り口が真紅のバラ色だそうです。
香りは、甘くスモーキーで深く落ち着く感じです。



(↑画像をクリックすると、商品の詳細と購入もできるショップへ飛びます)

免疫力を高めて感染症の予防や
頭痛や偏頭痛、眼精疲労なども
軽減する効果が望めます。

ストレスや鬱症状を軽減してくれて
深く甘いリラックス感を味わえる香りで、
サロンでも、男女問わず人気の1本です。

そして、スキンケア効果も期待できるので、
アンチエイジングや、皮脂バランスの調整、
角質などをやわらかくする効果も期待できる精油です。

その特性を生かした、
ローズウッド配合のシアバタークリームも
乾燥する今の季節におすすめです!



(↑画像をクリックすると、商品の詳細と購入もできるショップへ飛びます)

シアの実から摂れるオイル分が
スキンケア効果に絶大だそうです。
コチラのクリームは、
セルフィールの足裏の「角質ケア」コースの
仕上げ用に使用していますが、
本当にしっとりとスベスベになりますよ。

普段から、かかと周辺や、角質の気になる箇所に
このクリームでケアしておくと、
かなり症状が緩和できそうです。


さて、そんなローズウッドの香りに包まれながら
久保田利伸さんの曲で「Cymbals」は、いかがでしょうか。

ファンキーでグルーヴの効いた曲もおすすめですが、
この曲のようにメロウな曲も、超おすすめですっ!

コンサートツアーは、毎回欠かさず観に行く
実は、かなりのクボタ・ファンです♪

THE BADDEST IIITHE BADDEST III
(2002/12/04)
久保田利伸TOSHI KUBOTA

商品詳細を見る


楽曲ももちろん良いのですが、
彼の人柄も好きですね~。
そんな、人柄の良さを垣間見れる
ダウンタウンさんとのインタビューも
曲の最初にお楽しみくださいネ。



風邪やインフルエンザ、そして、
そろそろ花粉も飛び始めると思いますが、
明るく幸せな気分でお過ごしください。





☆ランキングに参加しています☆
■「あなたのクリック」で、元気に明るくなります♪
↓よろしくお願いします。
banner_02.gif
“人気ブログランキング”投票

↓引き続きコチラもクリックお願いします。

“FC2ブログランキング”投票

ありがとうございます~☆

クイックマッサージでは物足りない方へ…
新宿御苑前駅から徒歩1分
“リフレクソロジー・整体・角質ケア・メンズアロマ・アートセラピーetc”
貸切リラクゼーションサロン
セルフィール新宿(Selfeel.shinjuku)【公式サイト】

img4315.gif


関連記事
[ 2009/02/01 00:00 ] おすすめアロマ | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://selfeel.blog82.fc2.com/tb.php/76-24a1210d